
ドメインを取得してみる
2015年3月4日ドメインとはサイトの住所です。ふむふむ。前に勉強した~。
今回は取得編です。
ドメインの取得(ムームードメインの場合)
ムームードメインさんで取得してみます。
自分のサイトにつけたい名前を入力してみます。入力するとずらーっとドメインのリストが表示されます。○印がついているのが取得できます。価格も出ています。
おすすめはやっぱり .com なのかな。
今や万人が「なんとかドットコム」って聞くとインターネットのページのことなんだろうな。って思い浮かぶほど .com は有名だと思う。
他にもいろいろ種類がありますがそれぞれ意味があるのですね。知らなかった。それぞれの意味はここが詳しいです。
取得するドメインを選択すると次の画面へ。
WHOIS情報とはどこの誰のドメインなん?っていうのが公開されています。ので、公開したくない人は「弊社の情報を代理公開する」を選択しましょう。
ネームサーバ(DNS)はよくわかりません。噛み砕いての説明はここの図がわかりやすいですがそれでもなんとなくわかるぐらい。
レンタルサーバー(ロリポップ)とドメイン(ムームードメイン)を結びつけるということなんでしょう。ムームーメールは、いらないと思います。
あとは支払い方法を選択して進んでいくと、
ドメイン取れたクマ~
かわいいですね。
これでドメイン取得できました!
次はドメインの設定方法です。